きゃまきのブログ

アウトドア好き陰キャがライフログ残すだけ

沖縄本島DIVE 20/11/07,08

2020/11/07から09にかけて有給とって沖縄に潜ってきました。いまさらですがログ残そうと思います。

 

以下常体

 

11/7(DAY1)

 
 11月なのに真夏日。滅茶苦茶あったかくて来てよかったと思うとともに本州に帰りたくなっていた。到着DIVEということで沖縄近辺でDIVE。そこらへんの国道から50mくらいしか離れていないところだがスズメダイクマノミが一杯いて沖縄の海の綺麗さを改めて体感することとなった。

 

 f:id:kyamaki08:20201224234013j:plain

 

 魚以外だと海中ポストを見学。ファッションポストではなく、投函するとちゃんと届くらしい。現品びちゃびちゃになりそう。チャック付きポリにわざわざ入れたりしないといけないんだろうな。

 f:id:kyamaki08:20201231143015j:plainf:id:kyamaki08:20201231143006j:plainf:id:kyamaki08:20201231143041j:plain

 

 初心者なのでクマノミの種類とかも全然見分けがつかない。日本では六種類のクマノミがみられるらしく、今回は三種類見ることが出来た。普通のクマノミ(左写真)は二本の白線を持ち、地域で若干色が違うらしい。伊豆以南ぐらいまでの広い地域で生息しているので、本島で潜って出くわすのは概ねこいつだろう。他の個体は基本奄美以南で見られるらしく、今回は他にカクレクマノミ(中央写真)とハナクマノミ(右写真)に出会った。因みにニモはの真ん中の写真のやつ。

 

11/8(DAY2)

f:id:kyamaki08:20201231143025j:plain

 二日目は本島から慶良間まで移動してのDIVE。とにかく透明度が高く、海の底っぽいのが割と船上からでも確認できる。

 f:id:kyamaki08:20201231143035j:plain

 生き物では初めてチンアナゴを見た。もっと近くから写真を撮りたかったのはやまやまだが、チンアナゴは近づくと隠れるため遠くから撮影する必要があるのに弊カメラ(SONY RX100M5a)ではズームが3倍までしかなく、断念。こういう時もっとカメラに投資したらよかったとなる。とはいえRX100M7だと本体はもちろん、純正ハウジングがないため値段が跳ね上がるのが厳しい。

 f:id:kyamaki08:20201231143616j:plain

 2DIVE目からはチービシ(本島と慶良間の中間)へ移動。写真のクソデカウミガメが住み着いているらしく、コンスタントに観察できるらしい。めちゃくちゃ贅沢スポット。ちなみにウミガメも6種類いるらしいが全然違いが判らん。

 ダイビング中までは天候よかったのだが、帰るころには海が大荒れで船内は地獄絵図だった。ケラマはぶっちぎって綺麗だが、本島~慶良間までの船が50分くらいあり結構揺れるのだけがネック。

 GOTO絡めるためツアーで申し込んだのだが、3万ちょいで飛行機+ダイビングができるのはアドアドのアド。一生GOTOトラベル推進しろ。