きゃまきのブログ

アウトドア好き陰キャがライフログ残すだけ

2020年私的アニソン・キャラソン10選(from Spotify)

 早速アウトドア以外の話題ですがSpotifyサブスク登録して色々聞いてたのでまとめとして。

 

※ルール

 2020年発売にSpotifyでフル音源がリリースされたアニソン、キャラソンからピックアップ。

 アーティスト、作家、作品のかぶりは極力避ける。

 極力曲だけで選ぶ。

 

リストはこれ↓

 

以下常体

 

Aile to Yell

歌:TRINITYAiLE

作詞・作曲・編曲:kz(livetune)

 IDOLY PRIDEのユニットTRINITYAiLEの曲。2019年には公開されてたけどまあSpotifyでは2020年公開なので...

 

 いままでkzさんの曲聞く機会が意外と少なかったが、冒頭から好きそうな音鳴らしてたのでついつい嵌ってしまった。CDジャケ見たときはオーケストラサウンド方向かと思いきや、ゴリゴリの電子音サウンド。音も良いがテンポがとにかくノリやすい。声優がTrysailなのでそこを意識してはいつつも寄せすぎず、いい塩梅。ライブとかしたらめちゃくちゃ盛り上がるだろうなあという感じが容易に予想できる。

 

 このコンテンツの楽曲は今後も目を見張っていきたい。

 

BLACK OR WHITE

歌:観音坂独歩(CV.伊東健人)

作詞:DOTAMA

作曲:ANIMAL HACK・DOTAMA

 ヒプノシスマイク「麻天狼 –Before The 2nd D.R.B-」観音坂独歩ソロ曲。

 

 リーマン上がりのDOTAMAが社畜リーマンの独歩に提供ということもあり、凄くマッチしていると思った曲。俺はブラック企業勤めではないが、ちょくちょく共感できる歌詞がありリーマン経験者DOTAMAならではの歌詞だなあと感じた。黒と白の色をテーマに灰(グレー)を絡めてモノクロによる表現で統一してるのも良き。
 
 曲に関係ないがカラオケが非常に楽しい。あと独歩ちんアニメでも優遇され過ぎじゃない?俺は構わんが他推しの方から見るとどうなんだろう?

 

つむじかぜ

歌:諸星すみれ

作詞:岩里祐穂

作曲:白戸佑輔

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」第二部OP。

 

 第一部のOP「真っ白」同様変拍子ガンギマリ曲。それでいて透明感ある歌声なので歌詞は耳に入りやすい。前述の「真っ白」、イントロがアカペラの「Beautiful Flower」と高難度曲ばかりなのに平然とものにしている諸星すみれ、やはり俺が見込んだ声優だ...(後方腕組古参面アイカツ民)

 作曲の白戸さんはリステの部長キャラソン「ひと夜ひと夜にひとりごと」も担当していて、作曲の幅広いなあと思わされる。2番終わりの間奏とか聞いてて絶対クラシックとかも造詣深いよなあと分かるし。(全然音楽理論分からんけど)

 

 この組み合わせの曲今後もいっぱい聞きたい。

 

キボウだらけのEVERYDAY

歌:フルーツタルト

作詞:安藤紗々

作曲:神田ジョン

 汚いハナヤマタこと「おちこぼれフルーツタルト」(以下おちフル)OP。

 

 基本明るい進行にちょくちょく怪しい感じのSEやコードが入ってるのおちフルの汚さをさりげなく表現していて+5億点。先の曲展開予想しても意外な方向に進んでいって聞き飽きない。(この感覚俺だけじゃないよね?)基本自分が気に入る曲って先の展開読めない曲なんよね。後Ebキー(変ロ長調)なの。フラット多用なのに明るめの曲調になるのいまだによくわからん。よくわからんから好き。

 以前から知ってはいたけど作曲の神田ジョンさん(PENGUIN RESEARCH)は実質アイカツであるMia REGINAの「I got it!」の作曲もやってたし、今後展開増えてほしいなあ。

 

アカシア

歌:BUMP OF CHICKEN

作詞:Motoo Fujiwara

作曲:Motoo Fujiwara

 BUMP OF CHICKENポケモンのコラボMV「GOTCHA!」

 MVがエモエモのエモなのだが、曲がメインなので割愛(とはいえ切っても切れないので見て)


 透明よりも綺麗な〜から始まる歌詞に合わせてピアノからスタートし、BUMPでよく出てくる君と僕をトレーナーとポケモンに当てはめて、過去を振り返りつつサビで転調絡めて盛り上げつつ現在〜今後の話に帰着するという王道スタイル(通ぶってるがそんなにBUMP詳しくないけど)。


 ぶっちゃけポケモン好き補正はあるが、今年度NO.1MV。(ちなみに去年No.1は「オウムアウアに幸運を」。MVとはちょい違うかもだが)

 

ぐるぐるDJ TURN!! (Anime OP Ver.)

歌:Happy Around!

作詞:中村航

作曲:前山田健一

 「D4DJ First Mix」OP。

 

 D4DJのコンテンツ自体はエレガ主体で曲を作っているが、OPはヒャダインが担当。DJという題材を活かし大胆な転調(というか転曲?)を挟んで盛り上げるのがOP映えしていて、こういうのが得意なヒャダインに任せたのは完璧な人選と思った。
 DJテーマアニメの主題歌ということもありスクラッチ音やエフェクトマシマシで、某音ゲーをプレイしている感があり、非常に楽しい。

 後はDメロの歌詞が好み。急にしりとりが始まりながらもユーロビートやヒップホップなどの音楽ジャンルを単語で繋げ、全部愛してるで〆る、という内容で曲を繋ぐ、ことに重きをおいていることが伝わるのがオサレポイント高め。

 DJという題材を巧く活かしたOP、感服しました。

 

君のラプソディー

歌:Mashumairesh!!

作詞:Wiggy

作曲:Wiggy

編曲:三谷秀甫

 「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」のED。

 

 これでもかというくらいキャッチーな跳ねリズムを王道進行と下降クリシェに載せて歌うのが良すぎる...

 「こんなんされたら絶対聞き心地いいでしょ」って理屈でわかってても気持ちいいストロングスタイルいいよね。サビで四人歌唱+シンセにしてさらに上乗せで同主調転調(でいいのか?)しててエモさが振り切れてる。

 ラスサビ前も貯めにためて最後にトドメの「Oh my girl 想いが ~」。Oh MY GIRL?

 

 中毒性高すぎて上半期はしょっちゅう聞いてた。

 

恋のうたfeat.由崎司

歌:由崎司(CV:鬼頭明里)

作詞作曲:Yunomi

 「トニカクカワイイ」OP。和風Kawaii Future Bass。

 

 Future Bassを部分的に取り入れるようなのはアイドルアニメ中心に近年のトレンドだと思うが、界隈で有名なトラックメイカーがここまでガチガチのフューチャーベースをアニソンとして作るのは初じゃないか?はじめはfuture bass らしくハーフで入ってきておとなしめの楽曲と思いきや、Bメロからは疑似倍速でテンポアップした挙句サビに歌なしのドロップを持ってくる(尤もこれは去年女王蜂の「火炎」で似たようなことやってたけど)という構成。TVSizeだとかなり窮屈な感じに聞こえたけどFull尺ではまた印象が大分変わるし、今年一番攻めてる枠だと思う。(こういう攻めの姿勢大好き)

 そして高速譜割りになってる(Soul'd Outばりに複雑な区切り方じゃない?)のに聞き取りやすい鬼頭明里ボイスと相性が良い。この人のソロ曲良曲多くない?去年の「ロケット」然り今年の「キミのとなりで」然り。

 

 こういう感じの楽曲もっと増えてほしいし話題になってほしい。

 

コスモスサーチ

歌:わか・るか

作詞:只野菜摘

作曲:帆足圭吾MONACA

アイカツオンパレード」DCD内の楽曲。

 

 まさか令和の時代にゴリゴリの初代アイカツサウンドを聞けるなんて思いもしておらず初見で感極まってしまった曲。1年目アルバムに混ざっていても一切違和感ないと思わん?

 

 ギター、ベースのバンドサウンドにピコピコチップチューンとストリングスが混ざった歌ものを自然にまとめているのはMONACA2大オーケストラ担当の帆足さんだから当然として(当然で済ませていいのか?)、Bメロの4音フレーズ部分が印象的。

 「ぎりぎり あせって ~ 不安が あふれる」 まで淡々とした四音フレーズの繰り返しで作っており、曲としての盛り上がりは三週目のフレーズをDUOで歌うのとストリングスの音程を上げていくので表現するのがエクセレントすぎる。ストリングスは心象表現の役割もあるし天才構成では?

 

 これで本当の本当にMONACAアイカツサウンドを聞くのが最期になる(2年ぶりn回目)のが悲しいが、アイカツらしい今後もずっと続いていく感じの歌詞、曲調でアイカツの精神を再び胸に刻み込んだ。ありがとう帆足さん...

 

We Remember    

歌:KiRaRe

作詞:田淵智也

作曲編曲:伊藤翼

 「Re:ステージ!」コンセプトミニアルバム「Chain of Dream」

 

 歌詞、曲すべてがハイレベル。

 

神秘的なきれいごと懐疑的な弱気ごと極端すぎる答え選んじゃだめだ

短期的な願い事、長期的な願い事 どっちも大事にしなきゃって教えてくれた

始まりはキミだった、思い出もキミだった、行く末もキミなんだ今更だけど

 

 上記は一例だが、田淵さんの抜群音嵌めセンスでとにかく聞き心地が良い。特に「一個の後悔が 永遠のしがらみに なる わけなんて ないでしょ」のとこが歌詞、譜割り、盛り上げ方すべてで好きすぎる

 

 曲関係だと、めちゃくちゃ音数多いし、合わなそうなジャンルの音が混ざってるのに、何故生々ストリングスとゴリゴリチップチューン電子音が何故ここまでかみ合うんだ?音ゲーとかでこういうタイプよりの曲聞いてもごちゃごちゃしてる印象にしかならないんだけど、伊藤翼さんのは綺麗に分離してそれぞれのラインを辿れるのよね。そのうえで当然のようにベースラインは動きまくるしドラムもシンセもバリバリ鳴ってるんだ。わからん。

 

 このアルバムからどうせ一曲は選ぶと思って初めから1枠あけてたが、なんならトロワの「Tomorrow Melodies」も入れたいぐらいだった。安心安定のリステ。

 

以上10曲。

・・・そういえば今年は田中秀和さんの楽曲がランクインしてない。ついに秀和に勝つことが出来たか?ガハハ 

 

 俺は一生こいつには勝てねぇ...はよフル音源リリースしろ。というかそもそもアニソンキャラソン部門以外の「yuanfen」でも完敗してた。

 

<敬体にもどる>

 

 2019年があまりに豊作すぎた(ほとんどリステのせい)のでどうなるかと思いましたが、最終的にはいい感じのラインナップになったと思います。既に音源出るのが楽しみな曲(主に田中秀和さん)も多く、来年も10個選べればと思います。

 

 ただ折角Spotify入ってるのに新ジャンル開拓を怠っているので、2021年はその辺を進めて、ジャンル問わずの10選にできればなあと思っています。